ZENIGATA BLOG

2025.10.28

令和7年10月 ヘルパー会議

 今月のヘルパー会議では「感染症」と「入浴介助」について
研修や職員同士で意見を出し合いました!

2025年10月ヘルパー会議①
2025年10月ヘルパー会議②

まずは手洗いがしっかりできているかのチェックです。
チェッカーにかざして洗い残しを判定します。
始めはそのままブラックライトに当て自分の手を確認します。
その後、汚れに見立てた蛍光クリームを手に塗り、
通常の手洗いをした後にブラックライトで観察すると、
洗浄が不十分な箇所が蛍光発色します。

しっかり洗えていると思っていても
少し汚れが残っている箇所もありましたので
改めて手洗いの手順を確認しました☺

その後、入浴介助の際に気を付けていることを
職員同士で話し合い、特に冬ではヒートショックに
気を付けないとと意見が出たりしました!


※急激な温度変化によって体に負担がかかり、
血圧や心拍数が大きく変動することを指します。

特に高齢者にとっては、失神・心筋梗塞・脳卒中などを
引き起こす危険があるため、
とても注意が必要です。

株式会社銭形企画
〒600-8357 京都市下京区黒門通五条下る柿本町594番地33
TEL. 075-353-4899 / FAX. 075-354-3037

株式会社銭形
〒600-8357 京都市下京区黒門通五条下る柿本町594番地13
TEL. 075-353-4880 / FAX. 075-353-4891
Copyright (C) ZENIGATA KIKAKU All Rights Reserved.